フライパンひとつでできるのが魅力的。
また材料も少なめ。
決め手は、焼き肉のタレ(甘口)
★材料
(2人分)
鶏肉モモ
300グラム
玉ねぎ
1/2個
人参
1/2個
じゃがいも
1個
ニンニク
1片
白ワイン
大さじ2
焼き肉のタレ(甘口)
大さじ2
トマトケチャップ
大さじ2
トマト缶(ホール)
1缶
塩コショウ
適量
オリーブオイル
大さじ1
ドライバジル
少々
ドライパセリ
少々(ただの彩りのため)
★作り方
(30分~1時間)
1.
下準備
鶏肉を食べやすい大きさに切る→塩こしょうしておく
ニンニクをスライスする。
野菜をすべてあらみじん切り(1センチ角程度)にしておく。
2.
フライパンにオリーブオイル・ニンニクを入れてから火をつけ弱火で、かおりを移す。
3.
香りが移ったかな?と思ったら強火にし、鶏肉を皮を下にして焼けたら裏返し両面をカリッと焼く。(ニンニクがこげそうなら取り出して。めんどくさい人はこげないことを祈りながらそのまま続けてください)
4.
野菜をすべて入れ、軽く野菜に火が通ったらざく切りしたトマトホールと、白ワイン・トマトケチャップ・バジル・焼き肉のタレ(甘口)を入れて蓋をして煮る
5.
野菜に火が通ってやわらかくなったら、完成です。
お好みでパセリやサニーレタスなどトッピングしてください。
決め手は、焼き肉のタレです。
深みが増します。
残ったトマトソースは次の日の、料理に使ってください(パスタ・ハンバーグ・オムライスなど)
早く食べたい