節約素材の鶏胸肉&豆腐&もやしをフル活用!レンジだけで簡単に調理ができます。コクのあるゴマ味噌ダレで、少しバンバンジー風に。安い胸肉がお店のような味に変身です。豆腐とお野菜タップリのヘルシーおかず。
鶏胸肉
1枚
きゅうり
2本くらい
トマト
1個
豆腐
半丁
もやし
1袋(250g)
砂糖
大さじ1
塩
大さじ1
料理酒
大さじ3
○すりゴマ
大さじ2
○酢
大さじ1
○濃い口しょうゆ
大さじ1
○白味噌
大さじ1
○ごま油
大さじ1
○砂糖
小さじ2
○コチュジャン
小さじ2(お好みで)
○レッドペッパー(一味唐辛子)
8ふり(お好みで)
○にんにくすりおろし
1片くらい
1.
【下ごしらえ】鶏胸肉は5時間くらい前(あるいは一晩前)に、砂糖と塩を塗りこんで、冷蔵庫に置きます。(パサパサ感をなくすため)
2.
調理30分前から、流水に浸して、余分な砂糖を抜きます。
皮と脂肪分を取り除き、フォークでプスプス刺します。
3.
きゅうりをピーラーでリボン状にします。
トマトをくし切りにします。
豆腐を適当に切り、水切りします。
4.
耐熱容器にもやしを敷き、1の鶏胸肉を置き、料理酒をふり、ラップを隙間を開けて軽くのせます。(私は、ルクエスチームローター使用)
レンジ4分(600w)、鶏胸肉をひっくり返して2分、蒸らし4分します。
5.
○(丸印)を和えます。
6.
盛り付けは、お皿にもやし→きゅうりと載せ、豆腐と鶏肉を交互に並べ、4のタレをかけ、周りにトマトを置いたら、完成です。
・コツはありません!簡単!
・皮はフライパンでカリカリに焼いて、おつまみに♪
・残ったきゅうりは、半月切りにして、ポテトサラダなどに。私は冷凍保存もします。
・レタスを添えたり、白髪ネギや糸唐辛子をのせると、尚一層豪華です。
・辛さ控えめです。ぜひお好みでお楽しみください。
「食欲が落ちているときでも食べられる」と夫に喜ばれました。