レシピブログ
卵白が余って仕方がないのでフィナンシェが続きますが、今回は紅茶味を焼きました。 紅茶味の風味が弱まらないよう溶かしバターで作るので、生地はワンボウルで混ぜるだけと簡単。 茶葉が全面に散っていますがざらつきはなく、強すぎずほどよい風味です。 今回はこちらとほぼ同じサイズのパウンド型を使っていますが、私が持っているのはブリキ製なので(しかも今は販売されているのを見かけません)焼き時間などは変わってく......
我が家の基本パウンド
レンジで簡単!痩せる林...
大人の栗パウンド
パウンド型でレーズンパ...
【雑誌やメディアに多数掲載】国産材料を使用した特...
【リピーター続出】柔らかいお肉がたまらない鹿児島...
【雑誌に掲載】アラスカ産の高級鱈使用!中山商店特...
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋