ビーツのサブレ レシピあり

ビーツのサブレ
  1. おいしそう!

ビーツパウダーを加えてパンやお菓子を作る場合、同じ割合で加えても、ほかの材料との組み合わせや加熱の仕方によって仕上がりの色の出方が違ってきます。 それはビーツに含まれる色素成分〈ベタレイン〉の反応の仕方によるもの。 ベタレインは熱分解されやすく、アルカリ性の食品とも反応しやすいのが特徴。 そのため卵やベーキングパウダーか入ったケーキを焼くと、表面は反応が起きる前に焼き固まるためかピンク色が残りや......

anさん

anさん

お菓子の型が好きで、現在1000個ほど所有。熊本にて経営に携わっている自家焙煎珈琲専門店にて焼き菓子作り等を担当しています。 フェリシモ「大人のあんこプログラム」アレンジレシピ監修/cottaコラム連載中/ハウス食品スパイスアンバサダー/Ameba公式トップブロガー ほか