米粉キャラメルチップの紙コップシフォン♪

米粉キャラメルチップの紙コップシフォン♪
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

紙コップ入りの、シフォンケーキなら、手も汚れず、気軽に食べれます
米粉シフォンに、キャラメルチップ入り!シフォンは、バターを使用せず
とっても、ヘルシーでおすすめです♪

★材料

  • 米粉

    70g

  • 卵黄(M)

    3個(50g)

  • グラニュー糖

    40g

  • サラダ油

    40ml

  • 50ml

  • 【メレンゲ用】卵白(M)

    3個(100g)

  • 【メレンゲ用】グラニュー糖

    35g

  • ★キャラメルチップ

    25g位

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    卵黄を、泡立て器で、ほぐし、グラニュー糖を入れ、もったりして、淡い色に、変わってくるまで、混ぜる

  2. 2.

    サラダ油を、入れ、混ぜ、水を加え、さらに、混ぜ、米粉を、混ぜる

  3. 3.

    【メレンゲ作り】塗れていないボールに、卵白を、入れ、、ハンドミキサーで、ほぐす

  4. 4.

    グラニュー糖を、数回に、分けて、加え、しっかりとした、ツノができるまで、混ぜる

  5. 5.

    【2つを混ぜ合わせる】②に、メレンゲを、少し、加えて、混ぜて、今度は、多めに、メレンゲを加え、混ぜる

  6. 6.

    ゴムべラに、変え、数回に、分けて、残りのメレンゲを、すべて混ぜ合わせ、紙コップ、おたまなどで、流し入れる

  7. 7.

    キャラメルチップを、カップに、入れて、スプーンで、優しく、混ぜ込む

  8. 8.

    予熱した、オーブンで、170度×25分位焼く
    | 

  9. 9.

    マキシングテープを
    、手で、ちぎり、ラフに、紙コップに、貼りつけ、透明なテープではがれないように止めます

  10. 10.

    ラップをかけ、輪ゴムなどで、止めて、乾燥を防ぎます

  11. 11.

    食べる際は、紙コップを破ってもよし、使い捨てスプーンを使って、食べても良いですね

★ワンポイントアドバイス

☆紙コップは、一般的な大きさのサイズ(高さ9cm底5cm)使用
この、分量で6個できます
☆チョコチップに代用可

ハッピーさん

ハッピーさん

美容・健康に良いレシピ お子様でも作れるような【食育】を 意識した簡単・時短レシピも多数