そば粉のカップシフォン

そば粉のカップシフォン
  1. おいしそう!

料理紹介

そば粉って余りませんか?
そば粉のシフォンケーキを、カップで可愛く焼いて
丹波黒大豆うす甘納豆をトッピング!隠し味には、醤油を使用☆

★材料

  • そば粉

    70g

  • 卵黄(L)

    3個

  • グラニュー糖

    40g

  • サラダ油

    40ml

  • ヤマサ 鮮度の一滴 醤油

    5滴

  • 50ml

  • 【メレンゲ用】卵白(L)

    3個

  • 【メレンゲ用】グラニュー糖

    35g

  • 飾りの丹波黒大豆うす甘納豆

    1カップ1個

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    卵黄を、泡立て器で、ほぐし、グラニュー糖を入れ、もったりして、淡い色に、変わってくるまで、混ぜる

  2. 2.

    サラダ油を、入れ、混ぜ、醤油、水を、加え、混ぜ、そば粉を、加え、混ぜる

  3. 3.

    【メレンゲ作り】塗れていないボールに、卵白を、入れ、、ハンドミキサーで、ほぐす

  4. 4.

    グラニュー糖を、数回に、分けて、加え、しっかりとしたメレンゲを、作る

  5. 5.

    【2つを混ぜ合わせる】②に、メレンゲを、少し、加えて、混ぜて、今度は、多めに、メレンゲを加え、混ぜる

  6. 6.

    ゴムべラに、変え、数回に、分けて、残りのメレンゲを、すべて混ぜ合わせ、カップ型に、入れる⇒7分目

  7. 7.

    予熱した、オーブンで、170度×20分焼く

  8. 8.

    焼けたら、小さいフォークで、十文字に、穴を開けます

  9. 9.

    粗熱が、とれたら、
    カップの、真ん中に、うす甘納豆を飾ります

  10. 10.

    何個かは、ミニ紙コップで焼きましたが、⑦と同じです

  11. 11.

    ②は、ヤマサの鮮度の一滴を使用しています

  12. 12.


★ワンポイントアドバイス

★カップは、馬嶋屋菓子道具店のネットショップで購入プリーツカップ ヴェールサイズ:62.4(49)×38mm 容量 :86ml

ハッピーさん

ハッピーさん

美容・健康に良いレシピ お子様でも作れるような【食育】を 意識した簡単・時短レシピも多数