鶏の照り焼きレッドペパーがけ♪

鶏の照り焼きレッドペパーがけ♪
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

鶏の照り焼きに、ピリッとした辛さのレッドペパーで今回、
仕上げてみました~!いつもは、レッドペパーは使わず
@の調味料を加える際にスライス生姜も加えて作っています
本当はこちらが我が家の定番♪

★材料

  • 鶏もも肉

    2枚

  • #酒

    100ml

  • @酒

    50ml

  • @砂糖

    大匙1と1/2

  • @みりん

    大匙2

  • @醤油

    大匙3

  • レッドペパー

    お好みの量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    鶏肉の皮に、つまようじ数本で、穴を全体に、あけてゆきます

  2. 2.

    フライパンに、
    皮目を下にして
    パリッとし、焼き色がつくまで焼き、裏返して、両面共に、焼く

  3. 3.

    キッチンペーパーで
    余分な油を、吸い取っておきます

  4. 4.

    酒#100mlを加え、
    煮立て、煮立ったら
    蓋をして、蒸し焼きにします

  5. 5.

    酒が、ほぼなくなっら、@を加え、焦げないように、煮詰めてゆき、照りよく仕上げます

  6. 6.

    レッドペパーを
    仕上げに、かけて
    いただきます

★ワンポイントアドバイス

★酒100mlを加えたら、しっかり煮立てます、煮立てないと酒臭くなります
★皮目は、でしっかり焼きます

ハッピーさん

ハッピーさん

美容・健康に良いレシピ お子様でも作れるような【食育】を 意識した簡単・時短レシピも多数