宇治抹茶入りの米粉入り、もっちり
食感の蒸しパンです、あんこと共に
食べるとしみじみ美味しいです♪
★材料
(5人以上分)
@製菓用米粉
50g
@薄力粉
50g
@ベーキングパウダー
5g
@抹茶(今回小林 裕が作る宇治抹茶使用)
5g
卵
1個
砂糖(今回三温糖)
40g
サラダ油
大匙1
牛乳
60ml
あんこ(今回御座候のあんこ)
大匙5位
★作り方
(5~15分)
1.
ボウルに卵を加え、泡だて器で混ぜ、
砂糖(今回三温糖)も加え混ぜます
2.
油を加え混ぜ、牛乳も加え混ぜ
そこへ、@の粉類を少量ずつふるい入れ
そのつど、混ぜてゆきます
3.
直径6cm×5cmの型に、グラシン紙を敷き、
生地を入れます
4.
蒸し器(今回電気蒸し器使用)で
13分ほど蒸し、型から出し、
ケーキクーラーにのせます
5.
あんこを添えて、蒸しパンと共に
お召し上がりください
*ティファール社の電気蒸し器
スチームクッカー使用
あんこと共に食べると、すごく
美味しいと家族が、喜んでくれました