レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
大量にゆずをもらったので、ゆず茶つくりました。 柿に引き続き、もらったけどどうして良いかわからないシリーズの第二弾。 手間はかかるけど作り方は割と簡単で、 ゆずの皮と実とを分けて、皮は千切りにして冷凍庫で一晩くらいフリージング。実と内側の皮は適当にぶつ切りに。 そんでそれらを合わせたのと、氷砂糖を交互にでかい瓶に詰める。 後は2週間くらい 冷蔵庫で放置+たまにふる。 てか、ぶっちゃけ自分で考えたの......
レンジで簡単☆白菜とし...
濃厚!黒豆豆腐 豆乳ゆ...
焼き野菜の白和え、ゆず...
豚薄切り肉の、ゆず・タ...
母の日豪華ディナーセット5食
俺のフレンチ フォアグラ1ホール(500g?70...
父の日 感謝セット
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ