料亭風!ホワイト素材の炊き込み混ぜ御飯

料亭風!ホワイト素材の炊き込み混ぜ御飯
  1. おいしそう!

料理紹介

ヤマサ昆布白だしオンリーで、真冬をイメージした炊き込み混ぜご飯のご紹介です。鱈は臭み取りして炊き込み、野菜は白だしでソテーして混ぜます

★材料

(4人分)

  • a洗い米

    300g

  • ヤマサ昆布白だし

    50cc

  • 炊飯目盛りまで

  • b塩鱈

    3切れ

  • 大1

  • 蓮根薄切り

    小さめ50g

  • 白舞茸

    1パック

  • c昆布白だし

    小2

  • c水

    大1

  • サラダ油

    大1

  • 千切り生姜

    10g

  • 柚子皮千切り

    少々

  • 黒ゴマ・貝割れ・紅生姜

    各少々

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    蓮根は薄切り,水にさらし、舞茸はわけ、鱈は皮をはぎ、酒大1に生姜千切りで臭み抜きする

  2. 2.

    油大1で蓮根、舞茸cを入れ、しんなり炒める

  3. 3.

    炊飯器にa洗い米を入れ、白だし50ccを入れて水を目盛りまで足す

  4. 4.

    3の中に鱈、生姜をのせ、普通に炊飯する

  5. 5.

    鱈を出し、骨など取り除く

  6. 6.

    2.5を戻し、ふんわり混ぜる

★ワンポイントアドバイス

塩鱈が旬です。皮に臭みがあるので、皮を取り除くとよいです。蓮根は小さい物を利用して薄切りにすると早く炒めることが出来ます。白舞茸で上品にどうぞ。

Oriental Mamaさん

Oriental Mamaさん

楽しい愛デア創作料理が大好きです。 ずっと続けている料理公募で認めていただけたレシピで、是非ボランティア料理教室を開催したい夢があります。 http://ameblo.jp/34314777/