塩麹W使いのファミリ~つくね

塩麹W使いのファミリ~つくね
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

塩麹と味噌がポイントな家族で楽しむ「食感つくね」ホットプレート焼きです。紫蘇味とゴマ味で楽しみ、塩麹おろしポン酢で、さっぱり頂きます。まあ~よく食べました^^!

★材料

(5人以上分)

  • ①とりむね挽肉

    540g

  • 刻み軟骨

    80g

  • 刻み生きくらげ

    80g

  • 刻み蓮根

    80g

  • 刻み葱

    40g

  • 胡麻油

    大さじ1

  • ◎新庄塩麹

    大さじ2

  • ◎味噌

    大さじ2

  • 黒胡椒

    適量

  • ガーリックパウダー

    適量

  • 1個

  • 片栗粉

    大さじ1~

  • トッピングa紫蘇

    10枚

  • トッピングb黒白ごま

    小さじ2ずつ

  • 合わせポン酢◎新庄塩麹

    大さじ1

  • 大根おろし

    1/2カップ

  • ポン酢

    大さじ6より

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ボールに①材料片栗粉までをすべて入れてよく混ぜます

  2. 2.

    お好みですが、紫蘇風味とゴマ味の2種を作ります。

  3. 3.

    合わせポン酢を作る
    ☆塩麹をフレッシュ使用します!

  4. 4.

    厚切り玉葱・茹で縮みほうれんそう・マッシュルーム・ピーマンなども焼きます。つくねは押し焼きすると良いです

★ワンポイントアドバイス

塩麹と味噌でヘルシーなチキン胸肉がこくウマで美味しく頂けます。
食感良い旬の蓮根、血液浄化の生きくらげ、コラーゲンの軟骨入りで美味しく頂けます。

Oriental Mamaさん

Oriental Mamaさん

楽しい愛デア創作料理が大好きです。 ずっと続けている料理公募で認めていただけたレシピで、是非ボランティア料理教室を開催したい夢があります。 http://ameblo.jp/34314777/