レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
これ、すごい中華な味に漬かります!色んな料理に使えてとっても便利です。
★材料
大葉
25枚
しょうゆ
大さじ1
みりん
小さじ1
豆板醤
小さじ1/2
にんにく(すりおろし)
1かけ
ごま油
★作り方
(5~15分)
1.
大葉は洗って水気を拭き取る。
2.
大葉以外の材料を小さいタッパーに混ぜ合わせ、そこに大葉を1枚1枚タレがかぶさるように入れていく。
3.
冷蔵庫に1晩入れて漬けておけば完成!
ポイントは特にないです。この調合が全てのポイントです。
みょうが、大葉、しらす...
混ぜるだけ!大葉ともや...
巻かずに折りたたむ 豚...
水切り不要!乾燥わかめ...
かわいい!テレビ埼玉との特別コラボ上生菓子を発売...
手土産に!年間350万個の販売実績を持つ逸品
期間限定!桜の風味豊かな華やかな逸品
売れ筋「飛騨高山おはぎ」つぶあん きなこ 3個ず...
新発売人気上昇中「飛騨高山おはぎ」萩コレクション...
定番の「飛騨高山おはぎ」つぶあん 6個セット