レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
これ、すごい中華な味に漬かります!色んな料理に使えてとっても便利です。
★材料
大葉
25枚
しょうゆ
大さじ1
みりん
小さじ1
豆板醤
小さじ1/2
にんにく(すりおろし)
1かけ
ごま油
★作り方
(5~15分)
1.
大葉は洗って水気を拭き取る。
2.
大葉以外の材料を小さいタッパーに混ぜ合わせ、そこに大葉を1枚1枚タレがかぶさるように入れていく。
3.
冷蔵庫に1晩入れて漬けておけば完成!
ポイントは特にないです。この調合が全てのポイントです。
たけのこと大葉のふわふ...
大葉と海苔で味わう♡ツ...
みょうが、大葉、しらす...
巻かずに折りたたむ 豚...
お花とリボン箱〜ハートの中にメッセージを添えてい...
お誕生日に〜森のお誕生日パーティー
濃厚八女茶バスクチーズケーキ〜お茶畑から幸せが〜
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ