【レシピ】家ごはんが一瞬で京都の割烹風に?!魚の笹漬けパックとすし酢で「即席京風すし丼弁当」 レシピあり

【レシピ】家ごはんが一瞬で京都の割烹風に?!魚の笹漬けパックとすし酢で「即席京風すし丼弁当」
  1. おいしそう!

食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。今日は「即席京風すし弁当」の作り方を紹介します。 時々、ちょっといいスーパーやデパ地下の鮮魚売り場に、パック入りの「魚の笹漬け」が出ています。安くなっていたらチャンス! これと市販のすし酢があれば、あっという間に京風のすし弁当が完成します。丼に並べるだけだから料理の腕は関係なし。 パック入り笹漬けとすし酢で即、完成! パック入りの魚の笹漬け。アジ......

浅野陽子さん

浅野陽子さん

フードライター&エディター。食とワイン限定の取材歴15年目以上。ブログ「フードライター浅野陽子の『美食の便利帖』」毎日更新中です!【執筆実績】dancyu、ELLEatable(エルアターブル)、おとなの週末、日経レストラン(現在は休刊)他多数。2012年「妊婦食堂」(ダイヤモンド社刊)を編集者として企画出版。