はんぺんの雲丹焼き レシピあり

はんぺんの雲丹焼き
  1. おいしそう!

はんぺんは白身魚のすり身を練って作る練り物なんですけど 山芋を加えて 茹でたものなんですね 練り物自体が脂質も低くいんですけど 山芋を加えることでタンパク質の吸収も良くなって 膵炎に限らず 消化器系の内臓疾患の方にはオススメなんですね ところが はんぺんの料理って言うと あんまり知られていないんですよね (;^_^A まぁ~ ポピュラーなところだと バター焼き、フライ・・・ せっかく脂質が少ない......

ごんさん

ごんさん

慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。  退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、  マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです  独身の男性にも作りやすいよう心がけています