里芋の煮っころがし 衣かつぎ レシピあり

里芋の煮っころがし 衣かつぎ
  1. おいしそう!

先日の中秋の名月は ”芋名月” の別名もあるんですけど ちょうど里芋が収穫される頃で とっても里芋が美味しいからなんですね ちなみに 今月25日の ”後の月(のちのつき)” は日本独特の風習で 十五夜さまの中秋の名月とセットになっているんですよね 満月に当たる十五日の二日前の 十三日の月なので ”十三夜” ですけど別名は ”栗名月” なんですね ちょっとお月見の団子をイメージして 里芋の小芋で煮......

ごんさん

ごんさん

慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。  退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、  マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです  独身の男性にも作りやすいよう心がけています