レシピブログ
お正月には、マグロのお刺身や お寿司をいただいた方も多いと思いますけど マグロは脂肪のノリ具合で 赤身、中トロ、トロに分けられますけど お腹の部分は大トロって呼ばれるんですね マグロは中骨を中心にして 左右に切り、更に上下(背腹)に分けますから 皮に近い外側がトロになり 中骨に近い内側が赤身になるんですね 実はマグロには、もう1部位あって あまりお刺身などにはされませんけど もっとも栄養価が高く......
洋風☆マグロのアラでつ...
ご飯がすすむ!カジキマ...
マグロの皮の湯引き
マジうまレシピ☆油淋鶏...
【雑誌やメディアに多数掲載】国産材料を使用した特...
【リピーター続出】柔らかいお肉がたまらない鹿児島...
【雑誌に掲載】アラスカ産の高級鱈使用!中山商店特...
会席料理の技術を込めた全国発送のおもてなし弁当で...
急な来客でもレンチンで簡単に美味しいおもてなし
手軽で本格的!豪華パーティー料理3種セット