お水の代わりに充填絹ごし豆腐を使います
そうすることによって、時間が立っても
固くならず、つるんとした食感を味わえます
★材料
(3人分)
白玉粉
90gくらい
充填絹ごし豆腐
150gくらい
ゆであずき缶(砂糖入り)
お好みで
★作り方
(15~30分)
1.
まず、白玉粉と絹ごし豆腐を入れてこねます
耳たぶくらいの柔らかさより、少し固めになったら適当な大きさにちぎって、丸めます
なるべく小さいほうが火の通りが良いです
2.
沸騰したお湯に入れ、
団子が浮いてきてから、更に5分ほど茹でます
3.
茹で上がったら、すばやく取り出し
ざるにあげて氷水で冷やして置きます
4.
水切りしたら、お好きな量で茹であずき缶(砂糖入り)を添えます
5.
きなこやみたらしにしても美味しかったです
生地の固さもお好みにもよりますが
耳たぶよりまだ固めくらいのほうが丁度良いかもです
豆腐の水分があとになってから、結構出てきて
柔らかくなりすぎるので気をつけて下さい
暑い時期には食べたくなります