レシピブログ
夜ご飯を〆鯖の巻き寿司にしようとしたところ、夫が「バッテラ、バッテラ」というので、作ったことはありませんでしたが小さめの長方形のケーキ型で作ることにしました。 材料→米2合(酢60cc・砂糖30g・塩小さじ1) ・〆さば大きめ1P・大葉10~15枚・甘酢生姜小1P 作り方→①ご飯をかために炊いて、酢飯を作ります。上記の分量で。酢飯はうちわで扇ぎながら冷ますとつやがでます。 ②①を完全に冷ましている......
缶詰アレンジ♪白菜と鯖...
最後のごま油がポイント...
ゴマサバで鯖の味噌漬け
とってもかんたん鯖の南...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
【ベストセラー】ボローニャ デニッシュ食パン<プ...
<お誕生日ギフトに>見た目もキュート!ショコラハ...
【送料無料でお得!】ボローニャ はじめてセット