レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
初めて道明寺粉で桜餅を作りました。 今はレンジで簡単に作れるレシピがたくさんありますが、蒸し器で作っていました。 あんこは市販のものを使えば、意外に簡単ですよヾ(*・∀・`)o ★桜餅 材料(8~10個分)→道明寺粉125g・砂糖65g・塩少々・食紅・お湯150cc・こしあん100g程度・桜の葉塩漬け ・さらし 作り方→①こしあんを包みやすいかなと思う分量・個数で丸めておきます。 ②ボウルに道明寺......
アガーで固めるカスター...
蒸し器不要・オーブンで...
蒸し器を使わない茶碗蒸...
即席蒸し器で肉まん(6...
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...