京都で白い鳥居の神社 開運厄除の神明さん 高松神明神社 

京都で白い鳥居の神社 開運厄除の神明さん 高松神明神社 
  1. おいしそう!

京都プチトリップ 御金神社 から 焼きそばスタンドバイミー へ行く途中に偶然見つけた白い鳥居     高松神明神社     通りかかった時に、お!と思い、引き込まれるように入りました。       平安初期、醍醐天皇の皇子高明親王が七歳の時、源朝臣の姓を賜り、左京区の一条一坊に源高明公の御殿として高松殿を造営。同時に伊勢から天照大神を勧請し、鎮守の社として祭った社です。 境内には宥玉法印が、紀州......

縄文弥生さん

縄文弥生さん

食べることも作ることも大好きです。幼い頃に読んだ「ぐりとぐら」のカステラを作る絵が原点かもしれません。アンテナショップ・産地直売所めぐりが趣味です。