弾丸セブ視察の旅ver.3*フィリピンの現地食を一緒に作ってみる♪(最終盤)

弾丸セブ視察の旅ver.3*フィリピンの現地食を一緒に作ってみる♪(最終盤)
  1. 1
    おいしそう!

弾丸セブ視察の旅ver.1 、 ver.2 の続きをお届けしています♪ 現地の料理を習うのもひとつの目的だったため、夜はフィリピンのご飯を習いました。 家庭でよく作るものをリクエスト! こちら一番お気に入りだったのがこれ。 tortang talong(トルタンタロン) タガログ語で茄子のことを「タロン(Talong)」というそうで、これは焼きなすという意味かな。 通常は炭で香ばしく焼いたなすに......

タラゴンさん

タラゴンさん

「楽しんで食べられる空間デザイン」がコンセプト。 フードの盛り付け、食卓ディスプレイ、食品パッケージ、梱包・ラッピングなど、ニーズとシーン合わせ、「普段の食材」が「おもてなし」になる空間をデザインする料理家。 代表レシピ書籍の、「タラゴンさんちの大満足ごはん200」(集英社)をはじめ、雑誌へのレシピ提供、コラム執筆、企業メニュー開発、料理講師、ケータリング、テレビ・ラジオ出演等で活躍中。