パーティ等で料理が足りない!と思った時でも簡単に作れます。大皿料理、バゲットに乗せ前菜風、トルティーヤで巻いて、またはバーベキューでも。意外な組み合わせなので最初はヨーグルトを取らない人も最後はヨーグルトを沢山添えてます。
牛こま肉
400g
たまねぎ
1個
小岩井生乳100%ヨーグルト
1個
トマト水煮缶(サイコロカット)
1缶
オリーブオイル
大さじ4
コンソメ(固形)
1個
赤ワイン
大さじ1
醤油
小さじ2
バルサミコ酢
小さじ1
にんにく
1片
オレガノ(乾燥)
少量
ローレル
1枚
塩
少量
胡椒
少量
バジル(あれば)
一枝
パプリカ(乾燥粉末)
少量
バジルを揚げるオリーブオイル
適量
1.
小岩井生乳100%ヨーグルト1個は前日から冷蔵庫でドリップを始めておく。
2.
(揚げたバジルを添える場合)バジルの葉を茎からはずし、良く洗ってからキッチンペーパーでよく水気をふき取り、180℃に熱したオリーブオイルでさっと揚げる。
3.
トマトソースを作る。鍋にオリーブオイルを大さじ2入れ、みじん切りにしたにんにくを加えてから火にかける。
4.
にんにくの香りがしてきたらトマト缶1缶全部加え、トマトが煮立ってきたらローレル、オレガノを加え、塩、こしょうで味を調えて10分ほど煮る。
5.
たまねぎを繊維に添って薄切りにし、オリーブオイル大さじ1を入れて熱したフライパンで色づくまで炒め、塩、こしょうで味を調えたら皿に移しておく。
6.
牛こま肉に塩こしょうしてからオリーブオイル大さじ1を入れて熱したフライパンで炒める。
7.
色が変わってきたら赤ワイン大さじ1、醤油小さじ2、バルサミコ酢小さじ1を入れ、全体に行きわたるように混ぜながら炒め、最後に塩こしょうで味を調える。
8.
皿に牛肉、たまねぎ、トマトソースの順に重ねて盛り、ドリップした小岩井生乳100%ヨーグルトを丸く盛り付け、その上にあればパプリカを振り、揚げたバジルを添える。
牛こま肉は国産の柔らかいのを使ったほうが当たり前ですけど、おいしいです。
この料理の場合、バジルは生より揚げた方が美味しいので揚げていますが、非常にはねるので油に入れた瞬間に蓋をして下さい。