トマトでさっぱり豆腐入り雑炊

トマトでさっぱり豆腐入り雑炊
  1. おいしそう!

料理紹介

一品でご飯、たんぱく質源、野菜が摂れる、手軽でヘルシーな料理です。
消化の良いお豆腐や卵を使っているので、二日酔いなどで胃腸が弱っているときにもお勧め。
大葉の香りとトマトの酸味が食欲をそそります。

★材料
  • ご飯

    240g(茶碗軽く2杯)

  • 絹ごし豆腐

    300g(1丁)

  • 50g(1個)

  • トマト

    100g(中1個)

  • 大葉

    2枚(4g)

  • 300cc

  • 顆粒中華だし

    小さじ1(4g)

  • 濃口醤油

    小さじ1(6g)

★作り方
  1. 1.

    豆腐は食べやすい大きさにカットする(16等分目安)。
    卵は溶きほぐしておく。
    トマトは1~1.5cm角に切っておく。
    大葉は千切りにする。

  2. 2.

    鍋に水と顆粒中華だし、醤油を煮たてる。

  3. 3.

    ご飯と絹ごしを加え、弱火で3分ほど煮る。

  4. 4.

    溶き卵を加えてとじる。

  5. 5.

    器に盛り、大葉を添え、トマトをかける。

★ワンポイントアドバイス

・1人分で作るときには、材料を使いきるために、お豆腐を3個パックの充填豆腐1個(150g入)、卵1個に変更してもよいと思います。
・絹ごし豆腐はくずれやすいので、カットを細かくしすぎないこと、煮る際に激しく混ぜないこと、などに注意。

うめさん