ブリタの美味しいお水ととろろ昆布を組み合わせた、即席&体にやさしい茶わん蒸しです!シンプルですが、しっかりと旨味が効いた奥深い味。
美味しい水だからこそできる、一品です。
あと一品足りない、というときにもおすすめ。
卵
2個
水
300cc
しょうゆ
小さじ1/2~1
とろろ昆布
20g
干しエビ
適量
1.
卵は割りほぐし、水を加えてよく混ぜる。
ざるで2~3回濾してなめらかにする。
2.
1の卵液に、とろろ昆布としょうゆを加えて全体をさっと混ぜる。器に3等分して注ぐ。
3.
蒸し器(蓋付であれば水を張ったフライパンでも可)に入れて、10分前後卵が固まるまで加熱する。
途中で様子を見て、桜エビを加える。
・とろろ昆布の塩分によって、しょうゆの量を加減してください。
・桜エビは最初に加えると下に沈んでしまうので、卵がやや固まり始めたころで加えます。