早ゆでパスタで時間短縮レシピ
トマト
白菜
ほうれん草
あさり
ささみとキャベツのオイスターソースパスタ
syu♪さん
買い置きのヘルシーなとりささみ缶、早ゆでパスタ、中華のオイスターソースで簡単に超速で出来るパスタを作りました。野菜はキャベツ、トッピングにパリパリのお揚げ(油揚げ)です。コクと旨みがつまったオイスターソースはパスタ麺にしっかりと合います。
人数:2人 調理時間:15~20分
マ・マー早ゆでパスタ(1.6mm) 140~200g(お好みの量)
ささみフレーク(缶詰、または水煮) 1個
キャベツ 1/8個位
お揚げ(油揚げ) 1枚
塩(パスタをゆでるための塩) 適量
お好みでもみ海苔 適量
<ささみのオイスターソースパスタ 調味料>
オイスターソース 大さじ1
塩、胡椒 適量
パスタのゆで汁 大さじ3
【下準備】
お揚げ(油揚げ)はフライパン、魚焼きグリル、オーブントースターでカリッと両面を焼き上げ、一枚を1/6の三角型に切ります。
大きめの鍋に水を入れ、パスタの麺をゆでるため火にかけます。
ささみの水気を切ります。
キャベツはざく切りにします。
【作り方】
フライパンにオリーブオイルを熱し キャベツを炒めます。
続いてささみフレークを加えて炒め合わせます。
パスタをゆでる鍋の沸騰を確認し、塩を加え、パスタを入れます。沸騰が続く火加減にして、時々混ぜながら、表示時間(3分)を目安にしてゆでます。
ゆで上げたパスタの水気を切り、フライパンに入れます。<ささみのオイスターソースパスタ 調味料>で味を調えます。火を止め、器に出来上がったパスタを盛り付け、トッピングにお揚げ(油揚げ)、お好みでもみ海苔を添えて出来上がりです。
味付けは薄味にしているので、オイスターソースの量で調整して下さいね。
0
票
Check
Tweet
・
マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm
・
マ・マー 早ゆで3分スパゲティミニ1.6mm
すりおろし野菜の豚しゃぶパスタ
ほうれん草とチーズのナポリタン
濃厚♪キムチクリームスパゲッティ
<<前へ
次へ>>
食材
など
キーワード
を入力してください
商品
から検索
↓選択してください
マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm
マ・マー 早ゆで2分スパゲティ1.4mm
マ・マー 早ゆで3分スパゲティミニ1.6mm
マ・マー 早ゆで1分サラダスパゲティ
マ・マー 早ゆで3分サラダマカロニ
マ・マー 早ゆで1分30秒クルル
マ・マー 早ゆで3分ペンネ
マ・マー 早ゆで4分クイック
メニュー分類
から検索
↓選択してください
スパゲティ
スープスパゲティ
ショートパスタ
マカロニサラダ
スパゲティサラダ
スープ
その他
PAGE TOP ↑