【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

スパムトマトカレー

by あみっくさん
スパムトマトカレー

材料

しっかり味のスパムがメインのスパイスカレー。清涼感のあるカルダモンと、酸味を補うダイストマトを使いでさっぱり頂けます。ご飯はもちろん、パンとの相性もgoodです。

材料

3?4人前
・スパム:1/2缶(170g、1.5cm角に切る)
・玉ねぎ:1/2個(スライス)
・人参:1/2本(7?8mm角に切る)
・じゃがいも:2個(一口サイズに切る)
・大蒜:1片(つぶす)
・ダイストマトパック(又はホールトマト缶):1パック
・ココナッツオイル:大さじ1
・GABANローリエ:1枚
・水:50?100cc
・塩麹:小さじ1
・GABANブラックペパー:4?5振り

スパイス
・GABANクミン(ホール):小さじ1
・GABANクミン(パウダー):小さじ1
・GABANカルダモン(パウダー):小さじ1
・GABANターメリック:小さじ1
・GABANチリパウダー:小さじ1
・GABANコリアンダー:小さじ2
・GABANレッドペパー:小さじ1/2(好みで加減)

作り方

1、ルクルーゼなどの厚手の鍋に大蒜とココナッツオイルを入れて弱火にかけ、大蒜の良い香りがしてきたら、玉ねぎ・人参・じゃがいも・スパイスを入れて炒め合わせる。
2、全体にスパイスが馴染んだら、水50ccを加え、蓋をして弱火で途中何度か混ぜながら、10分ほど蒸し炒めにする。
3、スパム・トマトパック・ローリエを加え、更に10?15分ほど、野菜が柔らかくなるまで煮込む(スープの濃度が濃いようなら、水を加えて調整する)。
4、塩麹・ブラックペパーで味を整える。