【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

もぐらのケーキ - Maulwurftorte

by 庭乃桃さん
もぐらのケーキ - Maulwurftorte

材料

(6人分:20cmのケーキ型1台分)
・卵白・・・・・卵3個分(120g前後)
・卵黄・・・・・卵3個分(55g前後)
・無塩バター・・・・・80g
・きび糖・・・・・30g+30g
・「GABANペパーミント」・・・・・小さじ1
・生クリーム・・・・・200g
・きび糖・・・・・18g
・バナナ・・・・・3本
・ピーナッツクランチ・・・・・20g
・スペアミント(飾り用)・・・・・適宜
・粉糖(飾り用)・・・・・適宜
[A]
・薄力粉・・・・・30g
・強力粉・・・・・20g
・ベーキングパウダー・・・・・4g
・ヘーゼルナッツパウダー(アーモンドプードル代用可)
                 ・・・・・35g
・ココアパウダー・・・・・10g

作り方

☆下準備☆
・バターは常温に戻す(※やわらかめに)。
・[A]の粉類は合わせてふるっておく。
・ケーキ型にクッキングシートを敷く。
・卵は卵白と卵黄に分ける。
・オーブンは180度に予熱する。

1). メレンゲを作る。
  卵白のコシを切り、氷水をあてたボウルに入れたら
  30gのきび糖を3回に分けて加えながら角が立つまでしっかりと泡立てておく。
2). 別のボウルに無塩バターを入れてゴムベラですり混ぜる。
  ハンドミキサーに持ち替え、きび糖を3回に分けて加えながら、その都度、高速で白くふわっとなるまで泡立てる。
3). 2). に卵黄を1個分ずつ加えていき、その都度、ハンドミキサーでクリーム状になるまでよく泡立てる。
  「GABANペパーミント」も混ぜ入れる。
4). ゴムベラに持ち換え、ふるっておいた粉類を3回に分けて加えていき、その都度、底の方から大きく混ぜる。
5). 4). に 1). のメレンゲを3回に分けて加える。
  泡をつぶさないよう、ふわふわのクリーム状になるまでやさしくなじませる。
6). 5). を型に流し入れたら、ふきんを敷いた台の上に何度か落とし、生地がムラなく広がるよう表面をならす。
  180度のオーブンで25分ほど焼く。
7). 焼き上がったらオーブンから取り出し、そのまま10分おく。
  その後、型を外し、粗熱を取る。
8). スポンジの縁1〜2cmほどを残して一周ぐるりとナイフを入れ、底を1cmの厚さになるくらい残して中身をくり抜く。
  くり抜いた分は別のボウルに入れ、指で細かくほぐしておく。
9). フィリングの生クリームをホイップする。
  きび糖を3回に分けて加えながら、8〜9分立てにする。
  さらにピーナッツクランチも混ぜ入れる。
10).くり抜いておいたスポンジの穴の中に 9).の一部を敷き、バナナを並べる。
  その上にさらに 9). をこんもりとのせ、山型にならして、ほぐしておいたスポンジで全体を覆う。
11). 飾りにスペアミントをのせ、粉糖を振ればできあがり。

このレシピで使用しているスパイス