【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

厚切り豚ロースの塩こうじ焼き 柚子こしょう添え

by 館長さん
厚切り豚ロースの塩こうじ焼き 柚子こしょう添え

材料

(2人分)
?豚ロース肉(180g) 2枚
?塩こうじ 36g
?コショウ 適量
?ニンニク 2カケ
?ハウス本きざみ粗切り柚子こしょう 小さじ2
?キャベツ、トマト、ブロッコリー 好みで
ソースの材料
?オリーブオイル 小さじ2
?バルサミコ酢 大さじ1
?酒 小さじ1
?ハウス本きざみ粗切り柚子こしょう 小さじ1

作り方

下ごしらえ
1.豚ロース肉に塩こうじを塗り、キッチンペーパーで包み、さらにラップに包んで冷蔵庫にひと晩置く。

作り方
1.豚ロース肉の表面の水分をキッチンペーパーなどで軽く吸い取る。豚ロース肉の脂身の部分を包丁で3か所ほど筋切りをしてから、コショウをふる。
2.フライパンに大さじ1程度の油を引き潰したニンニクと1.の豚肉を乗せる。(まだ火にかけない、フライパンは冷めた状態)
3.そのフライパンを弱火にかけて、じっくりと肉に火を通していく。
4.肉を横から見て、6割程度火が通ったら(火が通り肉の色が白く変わってくる)、ひっくり返して反対面を焼く。
5.横から見て肉全体に火が通り色が変わって、肉表面に張りが出てきたら焼き上がり。焼いた豚ロース肉を皿に取る。
6.フライパンに溜まった油を拭き取り、そこへ、「ハウス本きざみ粗切り柚子こしょう」以外のソースの材料を加え火にかける。沸騰して泡がたくさん出てきたら火を弱めて残りの「ハウス本きざみ粗切り柚子こしょう」を加えて、サッと混ぜ合わせたらソースの完成。
7.焼いた豚ロース肉にソースをかけて、好みの野菜と「ハウス本きざみ粗切り柚子こしょう」を添えて完成。

このレシピで使用しているスパイス