【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

苺のサンドケーキのアレンジ編

by naoguriさん
苺のサンドケーキのアレンジ編

材料

生地とお砂糖に入れたバニラビーンズ。簡単にできるケーキも、バニラビーンズがふんわり香り、とっても美味しくなりました♪簡単に出来る分、バニラビーンズで贅沢に。リッチさを味わえるので、子供以外にも大人のバレンタインにも☆

材料

<ホットケーキミックス粉1袋分>
ホットケーキミックス粉 ・・・1袋(200g)
豆乳(牛乳でも) ・・・200cc
卵 ・・・2個
無塩バター ・・・45g
GABANバニラビーンズ(ホール)・・・約5センチ
カラフルなチョコ、ハート型チョコ、アラザン・・・お好みの量
ミントの葉 ・・・お好みの量

作り方

卵と豆乳を混ぜます。
ホットケーキミックス粉を加えてよく混ぜます。
溶かしバターを加え、ゴムベラでよく混ぜます。
バニラビーンズの中身を包丁の先でこそげ取り、生地に加えてよく混ぜます。
ロールケーキの型にオーブンシートを敷いて生地を流し込みます。
190度で予熱したオーブンで10-15分焼きます。(13分焼きました。)
粗熱が取れたら、ラップで包んで、ビニール袋に入れて、冷めるまで置きます。
苺のサンドケーキ?で残った生地の、半端生地をちぎり、カップに詰めていきます。
ケーキ→生クリ→苺→ケーキ→生クリ→苺の順で、カップに詰めて、ミントの葉、ハートチョコやアラジンをちりばめます。

このレシピで使用しているスパイス