【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

チョコで作る!ビューティーチョコサラミ

by momocream+あゆちさん
チョコで作る!ビューティーチョコサラミ

材料

今年のバレンタイントレンド、チョコサラミにスパイスを混ぜ込みおしゃれな味に仕上げました☆

材料

<ホワイトチョコサラミ>
ホワイトチョコ 2枚分
生クリーム 40g
小麦胚芽のクラッカー 1袋
マシュマロ 40g
ドライフルーツ 30g
なかないココアパウダー まぶす用適量

<ハートinチョコサラミ>
ミルクチョコレート 2枚
ホワイトチョコ 2枚
生クリーム 70cc
フリーズドライいちごパウダー 3g
小麦胚芽のクラッカー 1袋
キルシュ (好きなお酒) 3g
GABAN カルダモン 2振り
GABAN ブラックペパー 2振り
GABAN シナモンパウダー 2振り
なかない粉砂糖 まぶす用適量

作り方

<ホワイトチョコサラミ>
1、耐熱ボウルに板チョコを割り入れ、生クリームを加えて電子レンジ(600w)で30秒加熱する。
2、いったん取り出し、ゴムベラで滑らかになるまでチョコを溶かす。
  溶けにくかったら追加で10秒加熱する。
3、綺麗にチョコが溶けたら、小麦胚芽クラッカーを砕いていれ、ドライフルーツ、マシュマロを加えて混ぜる。
4、ラップを大きく広げ、3をのせて直径5cmくらいになるように棒状に丸める。
5、冷蔵庫で冷やし、固まったらなかないココアパウダーをまぶす。
  バットにココアパウダーを広げてコロコロすると簡単

<ハートinチョコサラミ>
1、耐熱ボウルにホワイトチョコと生クリーム40gをいれ、電子レンジ(600w)で30秒加熱する。
2、ゴムベラで滑らかになるまでチョコを溶かし、溶けたらいちごパウダーを加えてピンク色にする。
3、ハートの形に流し込んで冷凍庫で固める。
4、別の耐熱ボウルにミルクチョコレートを割り入れ、生クリームの残りを入れて電子レンジ(600w)で30秒加熱する。
5、取り出してゴムベラで滑らかに溶かし、キルシュ、シナモン、カルダモン、ブラックペパーを加えて混ぜる。
  ブラックペパーはホールならミルで挽いて、強めに効かせるとおしゃれな味に
6、5に小麦胚芽のクラッカーを割り入れて混ぜ、ラップに広げる。
  広げたところに先に固めたハートを並べる。
7、棒状になるようにまとめて、冷凍庫で冷やして固める。
8、固まったら泣かない粉砂糖をまぶして完成

このレシピで使用しているスパイス