【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

ホットフィリーチーズステーキサンド

by アサヒさん
ホットフィリーチーズステーキサンド

材料

いつもはブラックペッパーのみですが、今回はバリ粗唐辛子も加えてホットなフィリングにしてみました。パンチがあり更に美味しいサンドイッチが作れました。

材料

<2人分>
(飴色たまねぎ)
  バター...10g程度
  たまねぎ、薄切り...大1個
  砂糖...小さじ1
  塩...少々
  GABANブラックペパー<ホール>、ミルに入れておく...少々
(ガーリックマッシュルーム)
  バター...適宜(必要に応じ)
  マッシュルームまたは椎茸、薄切り...1パック(私は椎茸を使用)
  ニンニク、薄切り...1〜2かけ
  塩...少々
  GABANブラックペパー<ホール>、ミルに入れておく...少々
(チーズソース)
  バター...10g程度
  小麦粉...小さじ2
  牛乳...150ml
  チーズ、細切りまたはブロックなら小さく切っておく...80g
  塩...少々
  GABANブラックペパー<ホール>、ミルに入れておく...少々
(ステーキ)
  アメリカ産ロース小間切れ、2cm幅程度に切る...200g
  オリーブオイル...適宜
  パプリカ、細切り...1/3個
  ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子>...小さじ1または好みの量
  塩...適宜
  GABANブラックペパー<ホール>、ミルに入れておく...たっぷり
(その他)
  ホットドッグ用またはハンバーガー用バンズ、あるいはバゲット...2人分

作り方

1.フライパンにバターを熱したまねぎを炒める。たまにかき混ぜる程度にしながら、色づいたら砂糖を加え更に炒める。(砂糖を加えてからは焦げやすいので、かき混ぜる頻度は増やしてくださいませ。)
2.たまねぎが飴色になったら、塩少々、ミルに入れたGABANブラックペパー(ホール)を数回挽いて加える。皿に取り出しておく。
3.2のフライパンに必要に応じバターを追加し、マッシュルームまたは椎茸とニンニクを野菜がしんなりするまで2〜3分炒める。塩少々、ミルに入れたGABANブラックペパー(ホール)を数回挽いて加える。別の皿に取り出しておく。フライパンの汚れを洗い流す。
4.小鍋にバターを熱し小麦粉を常時かき混ぜながら1分程度炒める。ルーをかき混ぜながらゆっくり牛乳を加え、ダマが出来ないよう注意しながら煮立てる。チーズを加えて完全に溶けたら、塩少々と、ミルに入れたGABANブラックペパー(ホール)を数回挽いて加える。
5.油を引かずにテフロン加工のフライパンを熱し牛肉を炒める。赤身がなくなったら肉だけを皿に取り出し、フライパンの底に溜まった脂肪や水を処分する。汚れをペーパーでさっと拭き取る。
6.フライパンを再び火にかけオリーブオイルを熱す。パプリカを加え2〜3分炒めてしんなりしたら、別途炒めた肉を加え、ハウスのバリ粗唐辛子、塩、GABANブラックペパーで味を調える。
オーブンまたはレンチンで温めたパンにステーキ、飴色たまねぎ、ガーリックマッシュルームの順にのせ、チーズソースをたっぷりかけ、サンドイッチにしたら出来上がり!

このレシピで使用しているスパイス