コールラビ (または大根・かぶ)とわかめの甘酢和え

コールラビ (または大根・かぶ)とわかめの甘酢和え
  1. おいしそう!

料理紹介

こちらも電気や火を使わずに作れる、簡単酢の物。
コールラビは、大根やかぶで代用できます。

甘酢がしみたパリパリの野菜としっとり旨味のあるわかめがおいしくて、
副菜としても、ちょっとした箸休めとしても
思いのほか存在感を発揮してくれます。
隠し味の生姜がやさしく香る、とても食べやすい味付けです。

★材料

(2人分)

  • コールラビ (または大根やかぶ)

    100g

  • 生姜

    1/2片

  • 小さじ1/4

  • わかめ (乾物)

    大さじ1

  • 小エビ (乾物)

    適宜

  • [A] りんご酢 または 米酢

    大さじ2

  • [A] 甜菜糖 または きび糖

    大さじ1強

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    コールラビ (または大根・かぶ)は皮を剥いて薄切りし、
    塩を振ってなじませたら、すりおろし生姜をまぶして
    30分ほど置いておく。

  2. 2.

    その間にわかめを水で戻し、[A]をよく混ぜ合わせておく。

  3. 3.

    水気を絞ったコールラビとわかめを器に盛り、
    [A]をかけて、お好みで小エビを散らせば出来上がり。

  4. 4.

    全体を軽く混ぜて、甘酢をなじませながらいただきます。

★ワンポイントアドバイス

◆小エビは彩りと旨味upのためにのせてありますが、
 無ければ特に入れなくても構いません。

◆茹でたタコや海老などを加えてもおいしいです。

庭乃桃さん

庭乃桃さん

料理・食文化研究家。女子栄養大学 食生活指導士。ご飯がすすむ毎日のおかずから、ひと鍋で作れる本格欧風料理、日本の食卓にもなじむスパイス&ハーブのレシピまで幅広くご紹介しています。 2020年、欧州連合(EU)の食品・飲料プロモーション「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、季節のオリジナルレシピの開発・監修を担当。 柏書房より、ヨーロッパの食と歴史をレシピと共に紹介した『おいしく世界史』も発売中。