大豆とカリフラワーの滋味スープ

大豆とカリフラワーの滋味スープ
  1. 7
    おいしそう!

料理紹介

大豆の茹で汁をベースに作る、
おいしさと栄養がたっぷり詰まったスープです。

ほんのりと甘く濃厚な大豆スープを吸ったカリフラワーが、
ホクホクしっとり、たまらなく美味。

朝ご飯にいただけば、体と心がじんわりとあたたまって
一日元気に過ごせちゃいます。

★材料

(2人分)

  • 大豆の茹で汁を水で伸ばしたもの

    300cc程度

  • カリフラワー

    200g

  • ベーコン

    2枚

  • 大豆 (水煮)

    適宜

  • えんどう豆

    適宜

  • 小さじ1/4

  • 粗挽き黒胡椒

    少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    小鍋に油をひかずにベーコンを入れて、カリッとするまで炒める。

  2. 2.

    1). に大豆の茹で汁を水で伸ばしたものを注ぎ、塩で味付けしたら、
    大豆と小房に分けたカリフラワーを加えてやわらかくなるまで煮る。

  3. 3.

    お好みで彩りにえんどう豆を加えて火を通し、
    仕上げに黒胡椒を挽けばできあがり。

★ワンポイントアドバイス

◆大豆の茹で汁が無い場合は、大豆の水煮缶を使います。

◆カリフラワーの代わりに他の野菜で作ってもおいしいです。

庭乃桃さん

庭乃桃さん

料理・食文化研究家。女子栄養大学 食生活指導士。ご飯がすすむ毎日のおかずから、ひと鍋で作れる本格欧風料理、日本の食卓にもなじむスパイス&ハーブのレシピまで幅広くご紹介しています。 2020年、欧州連合(EU)の食品・飲料プロモーション「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、季節のオリジナルレシピの開発・監修を担当。 柏書房より、ヨーロッパの食と歴史をレシピと共に紹介した『おいしく世界史』も発売中。