根菜の塩麹バター蒸し

根菜の塩麹バター蒸し
  1. 15
    おいしそう!

料理紹介

メイン料理の付け合わせや
あと一品という時にぴったりな、
お野菜の甘み引き立つシンプルなバター蒸し。

こちらも塩麹効果で、ビックリするほど
甘く美味しく仕上がります。

付け合わせのはずが、
思わずパクパク、止まらない一品に♪

★材料

(2人分)

  • 根菜 (※上の写真は、にんじんとコールラビ)

    合わせて300g程度

  • オリーブオイル

    小さじ1

  • 無塩バター

    1片 (約10g)

  • [A] 塩麹 (※塩分30%のもの)

    小さじ1杯半

  • [A] 白ワイン または 酒

    大さじ1

  • [B] 水

    50cc

  • [B] 野菜/チキンコンソメ (顆粒)

    適宜

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    根菜類は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2.

    小鍋にオリーブオイルとバターを熱し、根菜を入れて、
    ツヤが出てくるまで炒める。

  3. 3.

    2). に[A]を入れて炒め合わせたら、[B]を加えて蓋をし、
    時々全体をざっと混ぜながら、そのまま弱火で
    根菜がやわらかくなるまで蒸し煮すればできあがり。

★ワンポイントアドバイス

◆根菜はとりあえず甘みの強いにんじんがおすすめ。
 そのほか、大根、蓮根、芋類、かぶなどお好みのものでどうぞ。

◆味をみて物足りなければ、コンソメをほんの少量加えても。

庭乃桃さん

庭乃桃さん

料理・食文化研究家。女子栄養大学 食生活指導士。ご飯がすすむ毎日のおかずから、ひと鍋で作れる本格欧風料理、日本の食卓にもなじむスパイス&ハーブのレシピまで幅広くご紹介しています。 2020年、欧州連合(EU)の食品・飲料プロモーション「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、季節のオリジナルレシピの開発・監修を担当。 柏書房より、ヨーロッパの食と歴史をレシピと共に紹介した『おいしく世界史』も発売中。