ズッキーニの塩昆布炒め

ズッキーニの塩昆布炒め
  1. 9
    おいしそう!

料理紹介

歯応えの良いズッキーニを、ごま油と塩昆布で香ばしく炒めました。ご飯がすすみます♪

★材料

(2人分)

  • ズッキーニ

    1本〜

  • 塩昆布

    大さじ1程度

  • ごま油

    大さじ1

  • 白胡麻(なくても可)

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ズッキーニはヘタを取って縦半分に2つ割りにし、さらに斜めに厚切り(8mm程度)にする。

  2. 2.

    フライパンにごま油を熱し、ズッキーニに焼き色がつくくらいまで炒める。

  3. 3.

    最後に火を止めて塩昆布を混ぜ入れ、余熱で味をなじませたら、皿に盛って白胡麻を散らせば出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

塩昆布は必ず火を止めてから加えて下さい。(固まり防止。)

庭乃桃さん

庭乃桃さん

料理・食文化研究家。女子栄養大学 食生活指導士。ご飯がすすむ毎日のおかずから、ひと鍋で作れる本格欧風料理、日本の食卓にもなじむスパイス&ハーブのレシピまで幅広くご紹介しています。 2020年、欧州連合(EU)の食品・飲料プロモーション「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、季節のオリジナルレシピの開発・監修を担当。 柏書房より、ヨーロッパの食と歴史をレシピと共に紹介した『おいしく世界史』も発売中。