秋鮭の焼き漬け幽庵

秋鮭の焼き漬け幽庵
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

焼いて冷凍しておいた秋鮭とかぼすを使って、秋らしい一品に。
お弁当のおかずにも!!

★材料

(1人分)

  • 焼いた生鮭

    1切れ

  • かぼす

    1個(半分をしぼり汁に、残り半分は輪切りに)

  • Aみりん

    大さじ1

  • A酒

    大さじ1

  • A醤油

    大さじ1

  • Aかぼすのしぼり汁

    1/2個分(約大さじ1)

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    Aを合わせ、ファスナー付ビニール袋に入れ、焼いた鮭を輪切りのかぼすと一緒に漬け込む。しっかり漬かるように出来るだけ空気を抜き、冷蔵庫で一晩。

  2. 2.

    1の鮭、かぼすの輪切りを取り出し、ホイルに包んでオーブントースターで約6~7分焼けば出来あがり。

★ワンポイントアドバイス

あらかじめ焼いた鮭を使っているので、仕上げのホイル焼きは温める程度でOK。

まさきちさん

まさきちさん

お気楽なひとり暮らしのひとり飯。だったはずが、この春から、専門学校生の息子と暮らすようになり、現在、親子ふたつ弁をほぼ毎日作っています。 2010年11月4日『弁当の本』 2011年3月18日『弁当は人生だ!』 2014年12月5日『弁当ごよみ十二カ月』 いずれも絶賛発売中!!