鹿肉ルイベ

鹿肉ルイベ
  1. 15
    おいしそう!

料理紹介

猟に行った人から回り回って我が家にお裾分け頂いた新鮮な鹿肉の冷凍もの。
村でこの鹿肉を食べるとしたらお薦めは?と言う問いに何と言っても刺身と返答が。
冷凍した魚や肉を削って生食する郷土料理です。

★材料

(4人分)

  • 冷凍した新鮮な肉

    1kg

  • 適宜

  • 胡椒

    適宜

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    新鮮で生食可能な肉が手に入った場合はしっかり冷凍する。

  2. 2.

    冷凍した肉を包丁で極薄く削ぎ切りにるす。
    直に皿に盛る。

  3. 3.

    小皿に塩と胡椒を好みの割り合いで混ぜ入れておく。

  4. 4.

    肉に3を散らして召し上がれ。
    ウォッカ等用意しておつまみにどうぞ。

★ワンポイントアドバイス

新鮮な脂身の無い肉を使うこと。
しっかり一晩以上冷凍する事。
切ったら凍っている状態でどんどん食べることがポイントです。
調味料は塩と胡椒が定番です。

越後屋さん

越後屋さん

ロシア料理と言われて何を思い浮かべますか? ロシア(シベリア)の人は森の民、森の恵みを最大限生活へいかしています 夏は+40度越え冬は氷点下50度以下の村で8年ちょっと帯同駐在していました。 帰任した現在はロシア人から教わって、ごちそうになってただいま大地の味を忘れない様日本で作っています。 広い国土のロシア、旧ソ連地域の料理も時おり登場します。