きゃらぶき~野ぶきの下ごしらえから~ レシピあり

きゃらぶき~野ぶきの下ごしらえから~
  1. 6
    おいしそう!

実家の裏で採れた野ぶき。 こんなにたくさんあるので、半分きゃらぶきに、 もう半分は炒め物に使おうかな。 まず、野ぶきの下ごしらえから・・・ 下茹で 何を作るにも、とりあえず洗って根元を少し切り落とし、 (塩で板ずりをすると尚よい)4~5センチにカットし、下茹でします。 普通の太めのふきならカットせずに茹でて、筋を引きますが、 細い新鮮な野ぶきは、筋引きはしなくてもOK。 沸騰した湯......

umamikaoriさん

umamikaoriさん

本物の「だし」の美味しさを知っていただきたいと、日々思いをめぐらすだしソムリエ・かんぶつマエストロです。 ブログにて、だしやかんぶつを使ったレシピを紹介。子供達に向けて鰹節削り体験や、だしやかんぶつを使ったお料理講座、子育てママ向けのだし講座などを開催しています。ブログでは、息子達の作る「男子ごはん」も時々登場します。