かつお厚削りの一番だしの取り方~寺子屋のレシピより~ 動画あり

  1. 1
    おいしそう!

日本料理の「基本のき」となる「おだし」 寺子屋で大好評だった肉じゃがも、 美味しさの決め手はこの「おだし」! 以前(昨年だったかな?)、 寺子屋では、花かつおのだしの取り方を教えました。 今回は、プロが使う本枯れかつお厚削りを使い、 本格的なだしを子供たちととってみました。 これ、意外と花かつおよりも扱いがラクで 子供でも簡単にとれるんですよ~。 私も、普段は厚削り愛用しています^^ さてさて、......

umamikaoriさん

umamikaoriさん

本物の「だし」の美味しさを知っていただきたいと、日々思いをめぐらすだしソムリエ・かんぶつマエストロです。 ブログにて、だしやかんぶつを使ったレシピを紹介。子供達に向けて鰹節削り体験や、だしやかんぶつを使ったお料理講座、子育てママ向けのだし講座などを開催しています。ブログでは、息子達の作る「男子ごはん」も時々登場します。