ほたての酒蒸し 春色野菜あんかけ

ほたての酒蒸し 春色野菜あんかけ
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

酒蒸ししたホタテに、生姜入りの野菜あんをかけていただきます。
ノンオイルだから、身体に優しく、ポカポカあたたまります!

★材料

(2人分)

  • ほたて貝柱

    6個

  • にんじん

    40g

  • えのき茸

    1/3PC

  • グリーンピース

    大さじ1程度

  • 生姜

    10g

  • ひとつまみ

  • 大さじ1

  • 鶏がらスープの素

    小さじ1

  • A(しょうゆ

    小さじ2

  •  酒)

    大さじ1

  • 片栗粉

    大さじ1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ほたては厚さを半分に切り、塩・酒につけておく。にんじんは千切りに、えのきは長さ半分に切る。グリーンピースはゆでる。

  2. 2.

    ほたてをつけ汁ごとフライパンに入れ、ふたをし中火にかけ、火を通す。

  3. 3.

    鍋に水1カップ・鶏がらスープの素・しょうが・にんじんを入れ火にかけ、沸騰したら、えのきを加え、火が通ったら、Aを加える。

  4. 4.

    3にグリーンピースを入れ、水溶き片栗粉を加えとろみをつけ、2にかける。

★ワンポイントアドバイス


薬膳料理研究家*フードコーディネーター 神田 美紀さん

薬膳料理研究家*フードコーディネーター 神田 美紀さん

お仕事で薬膳料理研究家・フードコーディネーターをしています。著書『血流を上げて体の不調を改善する薬膳スープ&ドリンク』マガジンランド より発売中!   日々、女性の体質に合った薬膳を研究中です。プライベートでは13歳と7歳の2児の男の子のママです。妊活中の方のための応援レシピや薬膳をはじめとした女性のカラダを整える食べ方情報などをご紹介していきます。