【卵胞すくすくレシピ】切って混ぜるだけ♪アボカドサラダ レシピあり

【卵胞すくすくレシピ】切って混ぜるだけ♪アボカドサラダ
  1. 1
    おいしそう!

女子が大好きな食材、アボカドには葉酸や食物繊維が多く含まれています 森のバターといわれるだけあって、まあ果物としては(アボカドは果物です)、カロリーは高いほうですが、含まれる油の質はオリーブ油と同じ質のものが多いので、とくに問題なし。 アンチエイジングの作用があるビタミンEも豊富なので、妊活中の方におすすめしている食材です。     このサラダは、ただ切って混ぜるだけのものです。 玉ねぎのみじん......

管理栄養士 おささん

管理栄養士 おささん

管理栄養士。妊活のための「授かるごはん」講座を主宰。母子栄養協会・妊産婦食アドバイザー代表講師。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。 私は不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫しました。そのおかげか、39歳という高齢でも授かることができたと思っています。 不妊治療をされている方、食べ方を見直してみませんか? 妊娠しやすいからだになるためのレシピをご紹介します!