【授かるベーシックレシピ】レンチンオクラの味噌だれ和え レシピあり

【授かるベーシックレシピ】レンチンオクラの味噌だれ和え
  1. おいしそう!

オクラ、まだ国産ものがスーパーで売っていますね。   オクラ、見た目からも栄養がありそうな風貌ですが、中身はほんとに栄養たっぷり。 ネバネバの食物繊維、ビタミンE、葉酸、ベータカロテンなど、食べておいて損はない野菜!     私はオクラは、いつもレンジで火を通しています。 そして、はちみつと味噌を同量で合わせたたれにからめれば、オクラの味噌だれ和えの完成です! 所要時間は5分以内。   今晩のお......

管理栄養士 おささん

管理栄養士 おささん

管理栄養士。妊活のための「授かるごはん」講座を主宰。母子栄養協会・妊産婦食アドバイザー代表講師。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。 私は不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫しました。そのおかげか、39歳という高齢でも授かることができたと思っています。 不妊治療をされている方、食べ方を見直してみませんか? 妊娠しやすいからだになるためのレシピをご紹介します!