【葉酸レシピ】桜えびは葉酸食材!桜えびのリゾット

【葉酸レシピ】桜えびは葉酸食材!桜えびのリゾット
  1. おいしそう!

前回は、 【授かるベーシックレシピ】混ぜるだけ!さくらえびと青のりの和えそば で桜えびを使いました。 今回は、リゾットで。     乾燥の桜えびをご家庭で使っている方は少ないと思います。 でも、なぜそんなマイナーとも思われるドライ桜えびレシピを連発するかというと、それだけ妊活に役立つ栄養素が多いから。 葉酸だけではありません。卵胞の発育などに必要な亜鉛、強い抗酸化作用があるビタミンE、女性に必須......

管理栄養士 おささん

管理栄養士 おささん

管理栄養士。妊活のための「授かるごはん」講座を主宰。母子栄養協会・妊産婦食アドバイザー代表講師。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。 私は不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫しました。そのおかげか、39歳という高齢でも授かることができたと思っています。 不妊治療をされている方、食べ方を見直してみませんか? 妊娠しやすいからだになるためのレシピをご紹介します!