今から知っておいて!② 妊娠したら粉チーズは使っちゃダメなの?

今から知っておいて!② 妊娠したら粉チーズは使っちゃダメなの?
  1. おいしそう!

私のママ友で「妊娠したらチーズはダメだと聞いたから、チーズは食べなかった」という方がいます。 それは 半分正解、半分間違い 。 妊娠をしたら胎児の骨のためにもカルシウムをしっかりととる必要があります。チーズなどの乳製品は吸収率の面で一番効率の良いカルシウム源なので、妊娠中はどんなチーズは大丈夫で、どんなチーズを避けたほうがいいかを知っておきましょう。 ナチュラルチーズかプロセスチーズかをチェック......

管理栄養士 おささん

管理栄養士 おささん

管理栄養士。妊活のための「授かるごはん」講座を主宰。母子栄養協会・妊産婦食アドバイザー代表講師。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。 私は不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫しました。そのおかげか、39歳という高齢でも授かることができたと思っています。 不妊治療をされている方、食べ方を見直してみませんか? 妊娠しやすいからだになるためのレシピをご紹介します!