【卵胞すくすくレシピ】牡蠣が苦手でも大丈夫!牡蠣のオムレツ

【卵胞すくすくレシピ】牡蠣が苦手でも大丈夫!牡蠣のオムレツ
  1. おいしそう!

いつも、亜鉛は生殖ミネラル、つまりは 妊活ミネラル とお伝えしています。 ご夫婦ともに必要 な成分だ、と。 そして、その亜鉛がすべての食材の中で 一番含まれているのは、牡蠣 ですと。なので、牡蠣が嫌いじゃなければ、この時期せっせと食べましょうねと申してます。   我が家では、私は牡蠣好き、主人は牡蠣が苦手です。嫌いじゃなくて、食べられるけど、強いて食べたいとは思わないという主人。 なので私はもっ......

管理栄養士 おささん

管理栄養士 おささん

管理栄養士。妊活のための「授かるごはん」講座を主宰。母子栄養協会・妊産婦食アドバイザー代表講師。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。 私は不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫しました。そのおかげか、39歳という高齢でも授かることができたと思っています。 不妊治療をされている方、食べ方を見直してみませんか? 妊娠しやすいからだになるためのレシピをご紹介します!