サルデーニャ風アーティチョーク

サルデーニャ風アーティチョーク
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

イタリアのサルデーニア州の伝統的な料理

★材料

(4人分)

  • アーティチョーク 

    5本

  • リコッタチーズ 

    100 g

  • パセリ

    適量

  • にんにく   

    2かけ  

  • レモン汁

    適量

  • ペコリーノサルドチーズ

    適量

  • EXVオリーブオイル 

    小さじ2

  • 適量

  • 白コショウ

    適量

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    生のアーティチョークの場合は外側の葉の固い部分、茎、先端部分を取ります。

  2. 2.

    アーティチョークを軽く開き、内側を処理します。(水洗いし、下部を平らにしておきます。)

  3. 3.

    レモン汁を少し入れたお湯が沸いたら、塩を入れ5分程度茹でます。 

  4. 4.

    アーティチョーク4つを鍋から取り出し、残り1つは更に10分間続けて茹でます。

  5. 5.

    その1つはお湯を切り、冷まして細かく刻みます。

  6. 6.

    みじん切りにしたアーティチョーク、リコッタチーズ、刻んだパセリ、潰して細かくしたにんにく、塩と胡椒をミキサーに掛けます

  7. 7.

    オリーブオイルひと掛けして、ミキサーへかけます。

  8. 8.

    アーティチョークの中へ詰めていきます。細切りにしたペコリーノを振りかけます。

★ワンポイントアドバイス

このサルデーニア州の伝統的な料理はおつまみや付き合わせとしても食べられますよね!

LCIさん

LCIさん

LCI イタリア語×カルチャースタジオにて毎月「イタリア各地のお料理講座」を開催しています。イタリア語が初めての方でも安心して参加していただける講座です。イタリア語のレシピに触れることで、料理の言葉も身近になります。またイタリア食材購入のチャンスもございます。