炭火で作る『グリーンピース』のホイル焼

炭火で作る『グリーンピース』のホイル焼
  1. 31
    おいしそう!

料理紹介

家内の友人から『グリーンピース』をいただいたので、早速ホイル焼と陶板焼で食べました。
グリーンピースに天然塩をふってホイルに包み炭火で焼くだけのカンタンですが、グリーンピースの旨味に天然塩のミネラル分が加わりとても美味しいかったです。
ホイルから湯気が出て『グリーンピース』のいい香りがしてきたら食べ頃ですが、陶板と違って中を確認できないので、仕上がり具合はホイルを開けたときのお楽しみです。

★材料

(2人分)

  • グリーンピース

    お好みで、100粒前後

  • 天然塩

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    グリーンピースに天然塩をふってホイルに包みます。

  2. 2.

    熱くなった網の上にホイルをのせます。

  3. 3.

    ホイルから湯気が出てグリーンピースの香りがしてきたら、火の通り具合をみます。焼加減はお好みでどうぞ。

★ワンポイントアドバイス

ホイルは熱いのでヤケドしないように注意してください。できたて熱々のグリーンピースはふっくらふんわりでとてもジューシーで美味しかったです。
食用油は使いませんから、よりヘルシーで体に優しいと思います。

炭火グルメだんらんさん

炭火グルメだんらんさん

自分が手術・抗がん剤治療をして、『改めて炭火焼料理の美味しさを実感』しました。 特に、抗がん剤治療の副作用で食欲がない時は炭火焼料理に助けられました。 病気で療養して食欲がない方・抗がん剤の副作用で食べられない方に炭火焼料理を是非試して頂き、少しでも食べられることができればと思い『レシピブログ』を再開しました。 炭火焼料理は、五感を満足できる料理だと思います。