【保存食】自家製☆梅エキス(江戸から伝わる万能薬!) レシピあり

【保存食】自家製☆梅エキス(江戸から伝わる万能薬!)
  1. おいしそう!

梅エキス☆ ずっと作りたいなぁと思って、なかなか梅をすりおろす作業が大変そうだったので手をだしていなかった梅エキス作り。2kgの梅をひたすらすりおろすこと2時間・・・出来上がりはこれだけ!ですが、それくらいの手間をかけても手作りする価値があるものです。 クエン酸なども豊富に含まれているので、家庭の万能薬ともいわれています。 江戸時代から胃のもたれなど”胃薬”として使われてきました。現在でも......

料理家&フードコーディネーター/利き酒師Mizukaさん

料理家&フードコーディネーター/利き酒師Mizukaさん

利き酒師、薬膳マイスター、ナチュラルフード・コーディネーター、野菜ソムリエ、フードアナリスト、パン師範などの資格を保有。辻調グループ別科で製菓と製パンを修了。イタリア・ベトナム・タイの料理学校でディプロマを取得。現在はレシピ開発・スタイリング・撮影をこなすほか、タレントの調理コーディネイト、商品開発、執筆など多方面で活躍中。料理教室”Miz's Kitchen”を自宅で主宰。