タブーレ クスクスのサラダ

タブーレ クスクスのサラダ
  1. おいしそう!

料理紹介

フランスでおなじみのクスクスのサラダ「タブーレ」です。
使う香草はミントが定番ですが、今回は手に入りやすいバジルを使っています。
味付けを簡単にするためにハムも入っています。

★材料

(2人分)

  • クスクス(中粒)

    大さじ4

  • エクストラヴァージン オリーブオイル

    小さじ1/2

  • 一つまみ

  • 熱湯

    大さじ4

  • トマト(種ごと角切り)

    1/4個

  • 大さじ1

  • エクストラヴァージン オリーブオイル

    小さじ1

  • 適宜

  • ロースハム(スライス)

    1/2枚

  • バジルの葉のみじん切り

    大1枚

  • きゅうり(7mmの角切り)

    大さじ1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    カップに分量のクスクスと塩とオリーブオイルを混ぜて熱湯を加えラップでふたをし、4分置く。

  2. 2.

    トマトの角切りに一つまみの塩をし、酢とオリーブオイルを混ぜてドレッシングをつくる。

  3. 3.

    膨らんだクスクスにトマトのドレッシングを混ぜて吸わせる。

  4. 4.

    ハムのみじん切りとバジリコのみじん切り、きゅうりの角切りを加える。
    味を見て、酢と塩で調整し完成。

★ワンポイントアドバイス

クスクスはドレッシングを吸わせたいので、少し固めに戻る量のお湯(同じ体積位)で戻しましょう。
酸味を利かせて、よく冷やして頂くとおいしいです。

さわけんさん

さわけんさん

辻調グループ校に勤務(助教授)の後、イタリアンカフェのシェフを経て料理研究家として活動。『本格料理を家庭で作りやすく』をコンセプトに和洋中からエスニックまで世界の料理を手掛ける。 料理科学に精通し、失敗しないコツを伝える授業が好評。 新聞、雑誌へのメニュー提供、テレビの料理コーディネートなど幅広く活動中。 料理教室ミルハウス主宰。 フランスの星付きレストランに勤務経験あり!