田舎の暮らし 山菜こごみの始末と浸し漬け

田舎の暮らし 山菜こごみの始末と浸し漬け
  1. おいしそう!

山菜こごみは収穫してきたら厚手のビニール袋に入れて霧吹き程度の水分を全体に吹き付けて1週間程度の保存が出来ます。下処理は頭の部分から4〜5センチ程度のところで切り落としてしまいます。天ぷらやお浸し・和え物に丁度良い長さです。 ・・・...

あやバーバさん

あやバーバさん

保存食を作るのが得意なおばあちゃんです。特に発酵食品作りが得意です。味噌・塩麹・甘麹などはブームになる前から作っています。